ご予約・お問い合わせ079-425-6333
WEB予約
アクセス
MENU
院長 和氣坂 慶祐
当院が目指しているのは、どんな方にも「気持ちよく来て、気持ちよくお帰りいただける診療」をご提供することです。その結果、歯科医院が苦手なケースが多いお子さまでも、当院ではスムーズな診療ができています。当院に嫌がらずにいらしてくれる子供たちを見られるのは、歯科医師として嬉しい限りです。
患者さまの期待を裏切らないように、そして私自身も毎日気持ちよく治療ができるように、患者さまに接しています。笑顔で患者さまにお帰りいただけるよう、今日も心を込めて治療を提供させていただきます。
大切な歯が虫歯や歯周病になってしまい、どうしてそうなったのか、繰り返さないためにはどうしたらいいのか、心配に思われている方もいらっしゃるでしょう。当院では、原因や予防、治療方法に関して納得していただけるまでご説明を行うようにしています。
今まで歯科医院で聞きたいことがあっても、何となく聞けなかったという方もぜひお越しください。 また、皆さまに不安なく通っていただくために痛みの少ない治療にも力を入れています。
当院は、歯科医院に通うのが久しぶりな方や治療が怖いという方にも通いやすいような工夫を行っています。例えば、麻酔時は注射の痛みを和らげるために表面麻酔や電動麻酔器を使用したり、患者さまが何も分からないまま治療を進めてしまうことがないように、虫歯・歯周病になった原因や治療方法について分かりやすくご説明したりしています。不安や怖さにより予約の電話に躊躇してしまうという方に、ぜひお越しいただきたい歯科医院だと考えています。
治療中の痛みを減らすために麻酔を行いますが、その際の痛みも極力低減できるようにしています。表面麻酔を使用することはもちろん、注入スピードを一定に保てる電動麻酔器の使用や、細い針の注射器で麻酔液を注入するなどの工夫を欠かしません。麻酔液はウォーマーで温め、入っていく際の感覚が少なくなるようにしています。 治療中に緊張されている患者さまに対しては、お声がけを忘れず行っています。また、表情や手の動作などの反応をよく見ながら治療を進めています。
大切なご自分の歯が虫歯や歯周病になってしまうと、その原因や対策をしっかりと知りたいものだと思います。当院では、なぜ虫歯になったのか、どうやって歯周病を予防していくのかなどを患者さまが納得できるまでご説明しています。今まで、知りたいことや不明点を歯科医院で聞きづらかったという方は、ぜひ当院でご相談ください。
和気あいあいとした、アットホームな雰囲気ですね。患者さまが緊張しにくく、質問や不明点を聞きやすい環境だと思います。歯科医師である私とは話しづらいという患者さまでも、スタッフが架け橋になってくれています。
もっとカウンセリングに力を入れていきたいです。患者さまとコミュニケーションを取ることで、患者さまのご希望が理解でき、より治療がお望みに近いものとなるからです。また、食育、お子さまの虫歯予防についての情報発信などを行い、子育て中の親御さまをサポートしていきたいと考えています。
当院はアットホームな雰囲気の医院で代診の先生や衛生士さん、みんな気さくな方ばかりです。特殊な技術は求めておらず、患者様に寄り添える、明るく接していただける方を求めています。 当院では、月に1回午前中の時間を使ってみんなで勉強会を行っています。日々の診療で分からないことの質疑応答や模型実習、新しい機材を使っての技術練習など一人ひとりの技術力の段階によって練習をしています。 その他にも、このご時世、勉強会に行くことも難しくなってしまっているため、歯科衛生士の講師をお呼びし勤務時間内に講義を行っていただくこともあります。スタッフ全員が働きやすいと思ってもらえるよう、月に1回個人面談も行っています。悩みがあれば相談に乗り、改善できることはみんなで話し合ってより良い医院になるよう心がけています。 気軽に応募していただけたらと思います。
和氣坂 慶祐
初めてわきさか歯科クリニックを訪れたとき、治療に関して色んなことを学べると思い、ここで勤務することを決めました。月に1回の勉強会では模型を使って補綴治療の練習を行ったり、機材を使って治療の練習を行ったりしています。 スタッフ全員、仕事に熱心で一生懸命取り組んでいるのでみんなで切磋琢磨しながら日々診療を行っています。 院長も第一印象から変わらず、ずっと優しい先生で、治療で分からないことなど相談すると丁寧に教えて下さいます。 わきさか歯科クリニックでは、一つ一つの治療をできるようになる環境が整っています。 分からないことも院長をはじめ、スタッフみんなが優しく丁寧に教えてくれるのでぜひ一度、お問い合わせ下さい。
市位 優芽
(必須)は必須項目です。※お問い合わせフォームの必須要事項をご記入の上、送信をお願いいたします。